第22回図書館総合展でフォーラムを開催します!(11/3)

「図書館」(仮称)リ・デザイン会議では、2020年11月1日から30日までの期間にオンラインで開催される、第22回図書館総合展でフォーラム「2020年から2050年へ。「図書館」(仮称)をリ・デザインする!」を開催いたします。

フォーラム名2020年から2050年へ。「図書館」(仮称)をリ・デザインする!
開催日時2020-11-03(火) 13:00 – 2020-11-03(火) 18:30
開催方法Zoomほか、調整中です
想定対象どなたでも
事前申込要申込(受付開始は10月19日(月)を予定しています)
ハッシュタグ#図書館リデザイン

2050年──図書館法制定の100年後──、情報、知識、そして図書館は、どのようなあり方を示しているのか、真正面からそれを考え始めたのが、この「図書館」(仮称)リ・デザイン会議です。

その契機はいわずもがな、COVID-19の感染拡大による生活スタイルの大変化、また“ひらくことができなかった図書館”です。

情報・知識の枠組みをとらえなおし、再設計して、社会に定置します。「図書館」という言葉そのものもとらえなおしていきます。

図書館総合展の場を、このムーブメントのスタート地点としました。今後もMLAK機関、またその利用者やここに関わるすべての人と、公共財としての「図書館」を考えていきます。どこにいても、どんな状態でも、考え、参加することができます。

私たちと一緒に、30年後、50年後、100年後の「図書館」をリ・デザインしませんか!

タイムスケジュール(予定)

  • 13:00~13:10 はじめに
  • 13:10~14:10 セッション1 過去から未来をつなぐ「図書館」(仮称)年表
  • 14:10~14:25 休憩
  • 14:25~16:00 セッション2 リ・デザインのためのワークショップ
  • 16:00~16:15 休憩
  • 16:15~17:15 セッション3 「図書館」(仮称)のためのファクトフルネス
  • 17:15~17:30 休憩
  • 17:30~18:30 ラウンドテーブル 2050年の「図書館」(仮称)を考える

セッション1 過去から未来をつなぐ「図書館」(仮称)年表

図書館のこれまで(約70年)から、この先につながる30年を考えるトークセッション

●募集中●空想未来年表(Googleフォーム
▶︎▶︎公開中 「図書館」(仮称)年表

発話者

  • 小澤多美子(長野県教育委員会)
  • 齋木小太郎(ポプラ社 こどもの学び研究所)
  • 坂ノ下勝幸(諸国・浪漫/OpenStreetMap Foundation Japan理事)
  • 佐藤悠(公共図書館司書)
  • 千田つばさ(公立高校学校司書)
  • 森いづみ(県立長野図書館長)
  • 今井つかさ(公共図書館司書)
  • Sigure Uchita(個人参加)
  • 中俣保志(香川短期大学)
  • 日向良和(都留文科大学)

セッション2 リ・デザインのためのワークショップ

  • 2050年を見据えて、KPTから「図書館」(仮称)を考える時間を作る
  • 2050年の「図書館」(仮称)を提言する足がかりを作る

この2点を目標として実施するワークショップ

●募集中●「図書館」(仮称)リ・デザインのためのアンケート(Googleフォーム

総合ファシリテーター

額賀順子(NPO法人男木島図書館理事長・Webデザインnuuno 代表)

グループファシリテーター

  • うえだひろみ(Artarchive7)
  • Edward Masui(図書館総合展運営委員会)
  • 子安伸枝
  • 外丸須美乃(公共図書館職員)

セッション3 「図書館」(仮称)のためのファクトフルネストーク

~「データの本棚をつくってみる」を目指して

としょかんとデータは実はかかわり深い。図書館員を中心にデータの枝葉は無限に拡がり、本棚を形成する、そんな新しい場づくりをめざして、データ好きがトークします。つっこみ、飛び入り参加大歓迎。

発話者

  • 呉服淳二郎(奈良市立図書館、個人参加)
  • 松岡章子(公共図書館職員)

ラウンドテーブル 2050年の「図書館」(仮称)を考える

ここまでの議論から考える、2050年の「図書館」(仮称)像

発話者

  • 相宗大督(大阪市立図書館、日本図書館協会認定司書、まちライブラリー@ぐうたら文庫主宰)
  • 酒井紀子(高知県四万十町文化的施設と育つ会・子育ちサークルさんまの会主宰)
  • 市東礼位子(東京都立大学図書館・司書)
  • 安田美穂子(鳥取県南部町立会見小学校・学校司書)

進行

福島幸宏(東京大学特任准教授、元京都府立図書館職員)